旅行 語学

咲くやこの花館で「春の七草」と”POPなきのこ展”に癒される

2020年1月9日

スポンサーリンク

目次

鶴見緑地公園へ散歩

ブログの後半は韓国語です。
블로그의 후반은 한국어로 써 있습니다.

 

今日は風速10㍍以上の風が強く吹いていました。

しかし気温が高かったので特に寒いとは感じなかった。

奥さんと鶴見緑地公園へ散歩に出かけた。

 

咲くやこの花館にて「POPなきのこ展」なる催し物が開催されていたので、どんなものかとりあえず入ってみることにしました。

 

入場料1人¥500也。

PITAPAカードを持っていると50円の割引になる。
   (^O^)/

「春の七草」

入り口には「春の七草」が展示してあった。

さあ、おさらいしましょう。

・せり
・なずな
・ごぎょう(ハハコグサ)
・はこべら(ハコベ)
・ほとけのざ(コオニタビラコ)
・すずな(カブ)
・すずしろ(ダイコン)

「春の七草」とは正月七日の朝、七種類の野草を粥(かゆ)に炊き込んだものを食べ、万病を除き、災厄(さいやく)を払う習慣です。

 

観葉植物 お試し5点セット 卓上サイズ おしゃれ インテリア パキラ ガジュマル モンステラ 初心者 人気 おまかせ プレゼント 女性 男性

価格:3,500円

感想(2121件)

【ふるさと納税】光の楽園 モンステラ75 【植物】

価格:28,000円

感想(1件)

植物なんでも事典 ぜんぶわかる! 植物の形態・分類・生理・生態・環境・文化 [ 柴田規夫 ]

価格:4,180円

送料無料 幸福をもたらす精霊が住む木 ガジュマルの木 観葉植物 おしゃれ ミニ 鉢植え インテリア ギフト 誕生日プレゼント 男性 女性 祖母 祖父 母 父 女友達 定年 退職祝い お祝い 誕生日 がじゅまる 送別会 新築祝い 引越し祝い 友人 成人式【即日発送】

価格:3,040円

感想(1420件)

咲くやこの花館

咲くやこの花館内へ入ると温かい熱帯雨林植物室へと入る。

綺麗な蘭の花が咲いているし、大きなガジュマルやベンジャミンゴムノキも目に飛び込んでくる。

スピーカーから鳥や獣の鳴き声が聞こえてきて雰囲気が出ている。


乾燥地植物室へ行くとたくさんのサボテンの集まりだ。

アフリカ、マダガスカル、北アメリカ、南アメリカ、オーストラリアの独特なサボテンがある。


高山植物室はこれまでと違い気温が低く設定してあるようだ。

標高5000m辺りまでの高山植物が育てられるように、20℃以下の温度に保って、なるべく自生地の環境に近い姿で展示してある。

 

高価そうなカメラを持って花の撮影している人もいる。

「POPなきのこ展」

そして1階のホールで開かれている「POPなきのこ展」へとたどり着く。

冬虫夏草の模型や標本・書籍など多数取り揃えてある。

冬虫夏草とは何ぞや?

昆虫病原菌の仲間で、生きている虫に感染し殺してから栄養分とし子実体(しじつたい{菌類が胞子を作る際に形成する菌糸の集合体。大型のものはキノコという})を発生させる。

”要は生きている虫に寄生し殺してから虫の栄養分でキノコに成長する植物といったところかな”

 

【1/10 24時間限定 30%OFF】冬虫夏草 免疫力 サポート 上がる アップ サプリ サプリメント シニア 活力 国産 腸内環境 維持 健康食品 有機ゲルマニウム 日本産冬虫夏草<モノリス虫草カプセル>【あす楽 送料無料 マラソン 買い回り ポイント消化】

価格:10,780円

感想(2件)

ポイント5倍♪~ 韓国済州島民族村の 冬虫夏草 1000g ! 【健康食品】【冬虫夏草】【サプリメント】healthfood 父の日

価格:39,086円

冬虫夏草 6個セット(25%OFF!) 国際博覧会金賞受賞!虫草/サナギタケ/亜鉛/虫草酸/虫草素/コルディセピン

価格:25,200円

感想(3件)

冬虫夏草 30g サプリメント 粉末 100% 添加物なし 健康食品 宮崎県産 都城市 無添加 無農薬 人気 サプリ パウダー 茶 天然 花粉 花粉症 アルギニン ベータグルカン βグルカン アミノ酸 コルジセピン 国産 薬膳食材 菌活 疲れ 肝臓 健康志向

価格:5,979円

感想(11件)

キノコのグッズ売り場

Tシャツ・ノート・ポストカード・ボールペン・マグネット・タオル・書籍など多数揃っている。

どれもこれもキノコのデザインが入っていて、とってもカワ(・∀・)イイ!!


資料の提供が博物館などから持ってくるのは理解できるが、
「兵庫県立御影高等学校・環境科学部生物班」からの資料提供が多数ある。

 

こちらの学校は、きのこに関してはいろいろと資料が豊富にあるようです。

咲くやこの花館
https://www.sakuyakonohana.jp/

【まとめ買いでお得】きのこ栽培キット 農園2個チョイス(化粧箱なし)| キノコ栽培 きのこ栽培 しいたけ きくらげ エリンギ ぶなしめじ なめこ えのきたけ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 菌床 送料無料 きのこリウム

価格:2,420円

感想(1413件)

100枚レターブック[きのこレターブック] パイインターナショナル 1745-4953【2冊までネコポス可】

価格:1,848円

キノコの王様アガリクスがリニューアルして新登場!〓★アガリクスDX★〓《約6ヵ月分》■ネコポス送料無料■代引き・日時指定不可βグルカン・送料無料・サプリ・サプリメント・シイタケ・霊芝【半ba】【dealreiwa12】

価格:6,236円

感想(2件)

しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図鑑 [ 中島 淳志 ]

価格:1,430円

勉強のため韓国語で書きました。
공부를 위해 한국어로 써 봤습니다.

 

주루미려쿠치 공원에 산책

오늘은 풍속 10 미터 이상의 바람이 강하게 불고있었습니다.

그러나 기온이 높았 기 때문에 특히 추운는 느끼지 않았다.

 

우리 아내와 주루미려쿠치 공원에 산책을 나갔다.

 

사쿠야 코노 하나 관에서 'POP 버섯 전'라는 행사가 개최되고 있었기 때문에 어떤 것인지 우선 들어보기로했습니다.

 

입장료 한 명 ¥500.

PITAPA 카드를 가지명 ¥50 할인된다.
   (^O^)/

"봄의 나나쿠사"

입구에는 '봄의 나나쿠사 "이 전시되어 있었다.

자, 복습합시다.

・미나리
・냉이
・오행
・별꽃
・광대 나물
・순무
・무

"봄의 나나쿠사"는 정월 칠일 아침 7 종류의 야생초를 죽에 지었던 것을 먹고 만병을 제외하고 재앙을 피할 습관입니다.

사쿠야코노하나관

사쿠야 코노 하나 관내에 들어가 따뜻한 열대 우림 식물 실로 왔습니다.

아름다운 난초 꽃이 피어 있고, 큰 가주말과 벤자민 고무노키도 눈에 들어온다.

 

스피커에서 새와 짐승의 울음 소리가 들려오고 분위기가 나오고있다.

건조 지역 식물 실에 ​​가면 많은 선인장의 모임이다.

 

아프리카, 마다가스카르, 북미, 남미, 호주의 독특한 선인장이있다.

고산 식물 실은 지금까지와 달리 기온이 낮게 설정되어있는 것 같다.

 

해발 5000m 부근까지의 고산 식물이 성장할 수 있도록,20℃ 이하의 온도로 유지하고 자생지의 환경에 가까운 모습으로 전시되어있다.

 

비싼 것 같은 카메라를 들고 꽃 촬영하는 사람도있다.

”POP 버섯 전 ”

그리고 1 층의 홀에서 열린 'POP 버섯 전시회'로 도착.

동충하초의 모형과 표본 서적 등 다수 보유하고있다.

동충하초는 무엇 인고?

곤충 병원균의 동류입니다.

살아있는 벌레에 감염 죽이고 그것을 영양분으로 시지주타이(곰팡이가 포자를 만들 때 형성 균사의 집합체,대형의 것은 버섯이라는)를 생성한다.

”요점은 살아있는 벌레에 기생 죽여에서 벌레의 영양분으로 버섯 재배 식물 같은 곳 일까.”

버섯 상품 판매장

T셔츠, 노트, 엽서, 볼펜, 마그넷, 수건, 서적 등 다수 갖추어져있다.

아무도 이것도 버섯의 디자인이 들어가있어 너무 카와 (· ∀ ·) 이이!

 

자료 제공이 박물관에서 가지고 오는 것은 이해할 수 있지만,
「효고현 립 미카게 고등학교 환경 과학부 생물 반」에서 자료 제공이 다수있다.

 

여기 학교는 버섯에 관해서는 여러가지 자료가 풍부하게있는 것 같습니다.

  • この記事を書いた人

ほんまや梅司

「感謝」と「貢献」/Natural/ヒトとイヌの健康管理士/アドラー流メントレ💖筋トレ大好き筋肉増量中!読書/映画/食べ歩き/K-pop(特にApink)/夏は昆虫採集/冬はスノボ/踊るなら河内音頭かZUMBA 💚 1967年9月18日生まれ。大阪市在住。乙女座のAB型。

-旅行, 語学

© 2023 ほんまや梅司の健幸ブログ Powered by AFFINGER5