目次
パラサイト半地下の家族 作品
監督 ポン・ジュノ
演出 ポン・ジュノ
脚本 ポン・ジュノ、ハン・ジヌォン
撮影 ホン・ギョンピョ
音楽 チョン・ジェイル
2019年製作/132分/PG12/韓国
原題:기생충
英題:Parasite
パラサイト半地下の家族 出演者
ギテク家族
ソン・ガンホ キム・ギテク
チャン・ヘジン パク・チュンスク
チェ・ウシク キム・ギオ
パク・ソダム キム・ギジョン
パク社長家族
イ・ソンギュン パク・ドンイク
チョ・ヨジョン チェ・ヨンギョ
チョン・ジス パク・ダヘ
ジョン・ヒョンジュン パク・ダソン
その他
イ・ジョンウン クン・ムングァン
パク・ミョンフン オ・グンセ
パク・ソジュン ミニョク
パラサイト半地下の家族 あらすじ
父と母そして長男、長女の四人家族。
住んでいるところは窓からやっと外を見ることができる、半分地下の部屋。
家族全員、職もなくピザケースを折りたたむ内職で生計をたて、隣の部屋のWi-Fiを使ってスマホをしている。
長男のギウ(チェ・ウシク)の友人ミニョク(パク・ソジュン)が訪ねてきた。
留学する間だけ自分の代わりに家庭教師を手伝ってくれと頼む。
富める者と貧しい者
家庭教師先を訪れると、著名な建築家が建てたという「超」の付く大豪邸。
グローバルIT企業の社長宅である。
そこの女子高生の家庭教師としてギウ(チェ・ウシク)が延世大学の在学証明書まで見せ奥様の承認をもらう。
実はこの在学証明書は妹のギジョン(パク・ソダム)が偽造したものだ。
この女子高生に弟がおり、美的センスはあるのだが、やんちゃで今まで家庭教師で長続きした者はいないという。
そこでギウ(チェ・ウシク)の従兄弟の友人でイリノイ大学を卒業し美術の先生をしている人として妹のギジョン(パク・ソダム)がやって来る。
経歴詐称
ギジョン(パク・ソダム)は、頭の回転が速く母親の弱点を見抜き、絵画療法士としてこの家に潜り込み住人を観察する。
父親の運転手係の車に罠を仕掛け首にさせ、今度は小さい時から馴染みのベテラン運転手を紹介すると言い、父親のキム・ギテク(ソン・ガンホ)が入り込む。
この豪邸に住む人間の中で一番の厄介者は家政婦(イ・ジョンウン)である。
前所有者の時から家政婦として働いており、事実この家に一番長く住んでいる人間だ。
詐欺一家が、その家政婦は桃のアレルギーを持っている事を突き止め、彼女の背後からこっそりと吹きかける。
咳き込む彼女に結核ではないかとギテク(ソン・ガンホ)が奥様に耳打ちし、まだ10代の子供がいる家にはおいておけないとまんまと家政婦を追い出させる。
支配する側とされる側
もちろん次に家政婦としてやって来るのは母親のチュンスク(チャン・ヘジン)である。
こうして彼らは綿密に計画を練り、芝居の練習を重ね一家全員この豪邸に潜り込む。
ある晩、やんちゃな弟ダソンの誕生日をキャンプで過ごす家族を見送り、この詐欺一家は豪邸のリビングで酒盛りをしていた。
外は大雨が降っている。
そんな夜に家のベルが鳴る。
非計画
「こんな時間に誰が?」
「計画には無かった・・」
インターホンに出てみると、雨合羽を被った前家政婦(イ・ジョンウン)が立っていた。
地下室に忘れ物をしたから入れてほしいと頼みこむ。
渋々、中へ入れるが地下へ行ったまま戻ってこない。
現家政婦の母親チュンスク(チャン・ヘジン)が地下まで行ってみるとそこには・・・
パラサイト半地下の家族 感想
パルムドール受賞
韓国発のパルムドール受賞作品ということもあってか、公開から一週間以上も経った平日なのに映画館は人が多かったです。
ちょっと今までに無いタイプの映画で、いろんな意味でいい映画だと思いますけど、淋しさが残りました。
定職も無しでまともな生活ができるはずもない詐欺一家が、大豪邸に住む家族を騙まし込み人間らしい生活なんてできないだろうと、所詮ウソがばれて元の生活に戻るんだろうなぁと、簡単に考えていましたが予想もしない展開に体が熱くなりました。
陽の当たるところで生活をする人間と、陽のあたらないところで生きている人間。
この貧困の格差って、これからもっと広がるんでしょうか?
予想できない展開
家族全員の経歴を偽って仕事を得ていくところなんか、これぐらいできるんやったら仕事あるやろぉ!ってツッコミたくなります。
でも現実は本当に能力があっても職につけない人が多いのかもしれない。
妹のギジョン(パク・ソダム)はPCを扱えて偽造の在学証明書を作っているし、ギウ(チェ・ウシク)も入隊を挟んで4回も大学入試に落ちているのに、家庭教師で女子高生相手に試験の真髄(しんずい)を説いている。
この証明書を偽造しているシーンが、ネットカフェでギジョン(パク・ソダム)がくわえタバコなんですけど、メチャクチャカワ(・∀・)イイ!!
運転手として雇われた父親ギテクも車の運転が上手なのでパク社長に気に入られた。
最後は言えない
映画前半は緻密(ちみつ)に計画を練(ね)って、計算高くしたたかに行動するが、自分たちが予想もしなかった事態に対しては脆(もろ)く崩(くず)れていく様子が人間らしい。
最後は息子ギウの夢想シーンで終わっていく。
この映画は傑作というより『怪作』という言葉の方が合うように思う。
映画館から出る時は体温が上がっていました。
お知らせ
『パラサイト 半地下の家族』公開記念
鬼才ポン・ジュノの世界
ポン・ジュノ監督作品が2月よりシネマート心斎橋で催されます
2020年2月7日(金)~2月19日(水)までの限定上映
シネマート心斎橋
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/lineup/20191224_16059.html
これはもう、行くしかないですね!