目次
釜山旅行の三日目。
この日は大阪へ帰る予定。
フライトが16:00。
それまでに前日ゆっくりしたかった甘川文化村へ行きたかったので、とりあえず釜山国際空港までスーツケースを預けに行きました。
3Fにある『HOLLYS COFFEE』の横を抜けると『手荷物保管所』があります。
スーツケース二つを6時間預けて₩16000ぐらいだったかな?
あやふやですいません。
空港から一路、甘川文化村へ。
まだタクシーに乗ったことが無かったので、一度乗ってみることにしました。
(~_~メ)
だけど、結果、かなり遠回りされました。
Google Mapを時々見ていたのですが明らかにやられました。
「遠回りだ!」「道が違う!」ぐらい言うべきでした。
今度行くときは、ちゃんと単語覚えてから行きますネ!
自分には、これも勉強代だ! と言い聞かせてます。
(T_T)
甘川文化村入り口前にある小学校の壁画。
とっても可愛いですね。
入り口から入ってすぐ右側に案内センターがあります。
ここで地図を手に入れて散策すると便利です。
₩2000也。
こちらのカフェでブランチしました。
メニューに載ってた写真よりも少しボリューム不足でした。 (^▽^;)
今回見つけた作品だけでなくもっとたくさんの作品が随所に展示されてます。
じっくり散策すると半日~一日はかかるでしょう。
それに坂道なので夏場はきっと…汗だくですネ (;^ω^;)
私的には甘川文化村は釜山観光のイチオシ!でございます。
皆さんも是非一度行って見てください。
今回支払った運賃情報です。
往路 MM017 |
関空→釜山 13:40 15:25 |
|
運賃・大人 | (@¥1590)x2 | ¥3,180 |
諸税・空港使用料等 | (@¥2570)x2 | ¥5,140 |
座席指定 (スタンダード) |
(@¥690)x2 | ¥1,380 |
受託手荷物 (空港支払い) |
(¥3000)x1 | ¥3,000 |
小計 | ¥12,700 | |
復路 MM018 |
釜山→関空 16:00 17:20 |
|
運賃・大人 | (@¥1590)x2 | ¥3,180 |
諸税・空港使用料等 | (@¥2190)x2 | ¥4,380 |
座席指定 (スタンダード) |
(@¥690)x2 | ¥1,380 |
受託手荷物 (事前支払い) |
(@¥1900)x2 | ¥3,800 |
小計 | ¥12,740 | |
支払手数料 (往復2名) |
(@¥600)x4 | ¥2,400 |
合計 | ¥27,840 |
ホテル | ||
滞在2泊 | ₩155,454 | |
税金10% | ₩15,549 | |
合計 | ₩171,003 | |
釜山ナイトツアー | ||
所要時間 (4時間) |
₩97,000x2 | ₩194,000 |
釜山市内観光ツアー | ||
所要時間 (8時間) |
₩90,000x2 | ₩180,000 |
概算合計金額
¥82,340也