健康

生い茂る木々は夏に向けて準備できていますが、あなたはどうですか?

2020年4月22日

昨日、近くの公園へウォーキングしに行きました。

私が通っているスポーツジムも閉館しているので、運動不足解消のためです。

桜の花も、もうかなり散っていましたが、今年はなんとなく春になりきれていない感じがしませんか?

 

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、お彼岸はとっくに過ぎちゃったし、来週からはゴールデンウィークが始まります。

なのに、風の強い日が多いし、まだダウンジャケットを着ている人もよく見かけます。

スポンサーリンク

目次

春・・ですよね?

今週のお天気ニュースの見出しを見ても、

「季節30日逆戻り 関東で大幅気温ダウン」

「週間寒気南下 太平洋側は晴れてもひんやり」

「中国地方 暖房器具はまだ必要」

などの、まだまだ冬を連想させるような言葉が目を引きます。

冬から春にかけては「三寒四温」を繰り返しながら、やがて春の到来だと認識しているのですが、今年はまだまだ暖かくなってこないように思います。

「三寒四温」とは、寒い日と暖かい日が繰り返されるたとえです。

きっちりと寒い日が三日、暖かい日が四日続くということではありません。

これはシベリア高気圧の冷たい空気と、太平洋高気圧の暖かい空気が張り出す力関係によるものと思われます。

 

そのうえ今は新型コロナの影響も、やっぱりあるのかもしれません。

我が家も今年はお花見に行かなかったし、気軽に繁華街へショッピングに出かけることもありません。

行くのは食料品と日用雑貨のお店ばっかりですからね。

精神的に内向きになっている感じがします。

準備できてますか?

名著「7つの習慣」では「刃を研ぐ」という表現があります。

自身の価値を維持し高めていくために四つの側面(肉体的、精神的、知的、社会的)のすべてを日頃から鍛えておくことだ、とあります。

 

公園をウォーキングしていたとき、木々が生い茂る小道に入っていくと、夏草の匂いっていうんですかね?

ぷ~んとします。

たくさんの木は明るい色の新芽を出し、これから暖かくなる季節にむかって準備できているようです。

あなたが研いでいる刃は四つのうち、どれですか?

我々人間も、コロナ騒動に負けずしっかり準備運動しておかなきゃいけませんね。

完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]

価格:2,420円
感想(39件)

まんがでわかる7つの習慣 [ 小山鹿梨子 ]

価格:1,100円
感想(166件)

完訳7つの習慣 普及版/スティーブン・R・コヴィー/フランクリン・コヴィー・ジャパン【1000円以上送料無料】

価格:2,178円
感想(0件)

  • この記事を書いた人

ほんまや梅司

「感謝」と「貢献」/Natural/ヒトとイヌの健康管理士/アドラー流メントレ💖筋トレ大好き筋肉増量中!読書/映画/食べ歩き/K-pop(特にApink)/夏は昆虫採集/冬はスノボ/踊るなら河内音頭かZUMBA 💚 1967年9月18日生まれ。大阪市在住。乙女座のAB型。

-健康

© 2023 ほんまや梅司の健幸ブログ Powered by AFFINGER5