健康 社会 筋トレ

ZUMBAマニアに朗報!呼吸と補給がラクになる効果的な方法

2020年10月10日

ZUMBAマニアの方へ朗報です。

 

コロナ禍にともなってマスクを着用することが当然になっていますが、

マスクをしたままZUMBAると呼吸が苦しかったりしませんか?

 

インナーマスクを使うと、

鼻と口のまわりに空間ができるので呼吸するのがラクになりますよ。

 

使ってみるとホントに違いがよくわかります。

でもインナーマスクを使うと、

水分補給のときに調整するのが面倒くさくなったりするんですよねぇ。

 

そのような悩みをお持ちの方に解決方法を提示します。

 

インナーマスクを内側へ縫い付ければ、

すべて解決ですよ!

 

私は裁縫を趣味としているわけではありませんが、

なんとな~くでやってみました。

 

以下5枚の写真を添えてご紹介します。

 

近くのイオンモールでマスクショップの特設コーナーがあり、

そこにあったネックウォーマーを購入。

 

 

これで試しに作ってみました。

 

インナーマスクはamazonで購入したものです。

 

 

ネックウォーマーはすこしサイズが大きいので半分に切ってみました。

 

半分に切ると赤い方で22㌢、

黒い方で27㌢あります。

 

一度マスクを被ってみて耳の部分にマジックで印をつけます。

 

その印を中心に耳を出せるように穴をあけました。

 

この耳を出す穴はあまり小さすぎると、

装着時に耳が痛くなってくるので注意です!

 

インナーマスクを取り付ける上部に当たる部分は折り返して縫い付けちゃいました。

 

 

上部三点、

下部一点だけです。

 

ちなみに写真のインナーマスクは上下が逆になっていました。(^_^;)

 

 

落ちなければOKです。👌

 

ZUMBAると汗だくになってしまいますが、

洗濯するときは洗濯ネットに入れて洗うと丁寧に洗えます。

 

縫い付けたことによって、

水分補給するときにはインナーマスクの部分をつまんで

アゴまで下ろすだけでラクに給水できますよ。

 

まだまだコロナ禍は続くと思われ、

この先も色んな商品が出てくるでしょう。

 

どうせなら自分なりに工夫してみて楽しんじゃいましょう。

 

  • この記事を書いた人

ほんまや梅司

「感謝」と「貢献」/Natural/ヒトとイヌの健康管理士/アドラー流メントレ💖筋トレ大好き筋肉増量中!読書/映画/食べ歩き/K-pop(特にApink)/夏は昆虫採集/冬はスノボ/踊るなら河内音頭かZUMBA 💚 1967年9月18日生まれ。大阪市在住。乙女座のAB型。

-健康, 社会, 筋トレ

© 2023 ほんまや梅司の健幸ブログ Powered by AFFINGER5