連日メディアを通して報道されるコロナの感染者数、死亡者数が実態と違っていることは皆さんもよくご存知のとおりです。
他の病気や事故、自殺で亡くなってもPCR検査が陽性ならばコロナによる療養中の死亡として発表されています。
またPCR検査で陽性ならば毎日の感染者数として計上されていますが、陽性者と感染者とは本来まったく別物のはず。
通常の医学では何らかの症状が出て発症した者が感染者であるべきで、コロナ報道に関しては当初から不自然な形となっていることは言うまでもないことです。
なのでわかりきったことなんですが、人々の不安が高まりPCR検査が増えれば陽性者数が増え、人々の関心が薄れ検査数が減れば陽性者数は減ると言われています。
目次
【ワクチンについて】
当初、有効率90%以上との触れ込みで、これが広まれば出口が見えると大いに期待されました。
しかしその結果は私達の期待に相反して、多数の副反応が出始めました。
接種後に世界中で多くの人々が死亡しています。
アメリカでは黒人代表として最も早くワクチンを打つとメディアにも登場した野球のハンク・アーロン選手が接種直後に亡くなりました。
日本でも中日の木下投手が集団接種後に亡くなり一部スポーツ紙などで騒がれました。
コロナで死亡した場合は繰り返し大きく報道されますが、ワクチン接種後死の場合はなぜかほとんど報道されません。
なぜでしょうか?
それはテレビ番組のスポンサーの意に反することは放送できないということでしょう。
日本では現時点で厚生労働省へ報告された死者は1,000件以上です。
また重篤な副反応は4,210件です。
死亡のほとんどはファイザー接種者であり接種との因果関係は不明とされています。
ファイザーやモデルナのワクチンは遺伝子を用いた「mRNAワクチン」と呼ばれるものですが、このタイプのワクチンはこれまで人類史上人体に使用されたことはなく数年後どんな影響が出るか誰も予見できません。
現在世界中で(みなさんの身体で)治験中のものであります。
医師の中にも仕事なので希望者に接種せざるを得ないが、自分や家族には打たないという方は何名もおられます。
関連動画
★YouTu◯◯のがどうしても消したかった動画!ファ◯ザー自身が公式文書で認めているワク◯◯接種者の危険性 !.
https://www.facebook.com/100050525047931/videos/4931901093504378/
さらにこのワクチンの契約そのものに摩訶不思議な点がいくつもあります。
まず製造元と各国政府との契約内容が公開されない点です。
一部で他国政府との契約として公開された内容によると
・各国政府はいかなるキャンセルも損害賠償もできない
・被害認定も行ってはならない
・同等の効果のある薬ができても承認してはならない
・この契約内容は10年間公開してはならない
もし契約を破った者はニューヨークの法定で裁かれる
となっていると言われます。
真偽は、まだ定かではありませんがいくつか頷ける事実があります。
まず死者に4,420万円など被害者への賠償は製造者ではなく日本政府が行うという点。
また河野ワクチン担当大臣がワクチン供給の遅れについて4月末にわかっていたが、契約上7月まで言えなかったと述べ接種現場に大混乱が生じたことなどです。
本来製造物責任は生産者が負うべきもの。
また流通の遅れについてすら発表できないというのは異常です。
【ワクチンの有効性について】
当初90%以上の有効性があるとの触れ込みで接種が始まり、2回接種すれば発症がほぼ抑えられると言われていましたが、いわゆるブレイクスルー感染がワクチン接種の先行した各国で報じられるようになりました。
すると今度は”ワクチンは重症化や死亡を減らすためのものだ”と理由を言い換えられ始めました。
アメリカのバイデン大統領は「ワクチン接種が進んだ。我々はコロナに打ち勝った。マスクを外そう!」と誇らしげに宣言しましたが、逆に感染が拡大しマスク義務化に戻らざるを得なくなりました。
他にもアメリカの大型クルーズ船がワクチン接種済みの人だけを乗せて出港したところ、何人も感染者が出てその中から死者も出ています。
特に明確なのはイスラエルやシンガポールです。
国民の7、8割がワクチン接種したにもかかわらず一時的に収まった感染が再び増加。
ワクチンの効果が低下してきているとして3回目の接種を行いましたがそれでも効果は一時的。
ついにイスラエルは4回目の接種準備も始めました。
日本においても政府は3回目の接種を準備してスタートさせようとしています。
先行各国で失敗しているにもかかわらずです。
今後3回目、4回目、5回目とワクチン接種を行うと、どうなるか心配されているのはADE抗体依存性感染増強です。
動物実験では5回接種以降、免疫不全が多数起き始め7回目以降、半数が死んだとの報告もあります。
いずれにしてもすでにワクチンの効果は2ヶ月~8ヶ月。
抗体のでき方は人によって違うとわかっています。
春から打ち始めた高齢者の免疫は冬には切れるはずです。
そうなると先行各国のように再度感染爆発が起こりそれを防ぐために3回目、4回目接種が必要となることは必然です。
今、子供や若い世代に対するワクチン接種が進んでいます。
しかし若い人や子供の場合コロナで重症化や死亡した例はごくわずかです。
一方、ワクチンで死亡したり重篤な状況になる若者が続出しています。
報告はかなり遅れて出てきますから現在の接種の全体像は年末頃に判断されると思いますが早く現状に目を向けなくてはなりません。
専門家と称する人は「若い人は自分の重症化予防のために打つのではなく高齢者など周りの人を重症化させない思いやりのため打つのです」と言い始めました。
なぜ健康な若者や子供が自分の命をかけて効果が曖昧なワクチンの接種をせねばならないのでしょうか?
もう一度冷静に検討してみる必要があります。
あなたはこれだけ被害者が出て、効果も曖昧なワクチンを子供や若者に今後も接種を推進していくつもりですか?
全国民への3回目、4回目の接種も今後必要と考えていますか?
【ワクチンパスポートの矛盾について】
ワクチンを打った人はOK。
打っていない人はNG。
という区別を行う制度です。
しかしワクチンを打っても感染するし他者にも感染させることが明らかになっています。
また国民分断や差別の原因になると懸念する声も上がっています。
ワクチンパスポートに合理性があるでしょうか?
これはワクチン未接種の人に接種させるための強制です。
欧米各国とも連日、ワクチンパスポート反対の大規模なデモが繰り返されています。
残念ながら日本ではほとんど報道されていません。
関連動画
★ワクチンパスポートが導入されているイタリアの深刻な現状を、イタリア在住の日本人の方が語っています。
https://www.facebook.com/100050525047931/videos/582691002857173/
★②ワクチンパスポート反対デモが激化!イタリアの深刻な現状について!
https://www.facebook.com/100050525047931/videos/407201407651368/
フランスでは接種を受けなかった医療従事者3,000人が一斉に職を去り、アメリカでも多くの医療従事者が抗議の退職をしています。
未接種者は公共施設や劇場飲食店、医療機関を利用できないスーパーに買い物に行けないなどの不自由を強いられており各国で怒りの声が上がっています。
日本でもワクチンパスポートの実証実験を始める地区も出始めており日々困窮している旅行業や飲食業に目の前に人参をぶら下げるようにして行動制限緩和を求めさせようと仕向けていますが、それはおそらく間違った判断ではないでしょうか。
やがてワクチン感染者からのブレイクスルー感染で感染爆発が起こるのは火を見るより明らかです。
その結果、第5波より高い感染の波が来てロックダウン法制化が現実味を帯びてきます。
各国で失敗している不合理なワクチンパスポートを絶対に導入してはなりません。
政府分科会の尾身会長やテレビの専門家はあと2、3年はコロナによる今の状態が続くと言っています。
あと10年続くという専門家も出始めました。そうなれば中小企業や小売業などの多くが倒産し子どもたちの教育や地域の行事も人間の温かな繋がりも完全に失われIT万能社会となります。
あなたは全国に導入されようと検討されているワクチンパスポートに合理性があると考えていますか?
【コロナ騒動の課題は医療体制】
いま何が起きているのかもう一度現実を直視せねばなりません。
尼崎市長尾クリニックの長尾和宏医師は街のお医者さんとして最初から一貫してコロナ患者の治療にあたってこられました。
ステロイドとイベルメクチンのみで数百人の患者を一人も死なせていない。
コロナは初期に治療すれば決して怖い病気ではない。
私は防護服などを使わずマスクのみで患者さんに対応してきた。
自宅放置され重症化した患者は末期がんで全身転移したがん患者と同じようなもの。
大病院で重病化してしまった患者を診ている医師と私は全く別な世界を見ていると述べ早くから今の感染症2類から5類へ引き下げ、街のお医者さんで処置治療できるようにと主張してこられました。
2類から5類への引き下げについては他にも良識ある多くの医師が推奨しています。
関連記事:厚労省HP【資料3】感染症の範囲及び類型について
しかし専門家と称する方々がこう反対します。
まず「ワクチン接種がまだ十分進んでいない」などと言います。
ならワクチンを打ち続ければコロナ騒動は終わりますか?
ワクチン政策は先行各国で失敗しています。
次に「陰圧室などの設備がない」「一般医では見られない」とも反論していますが先の長尾医師をはじめマスクのみで診ている医師は何人もおられます。
実際これまでの医療側の対応はどうだったのでしょうか。
実は私も大きく誤解していました。
コロナ騒動が始まった一年半前コロナは正体不明の死の病として全国的に外出する人が激減しました。
その結果、開業医にも患者が来なくなり経営が危うくなりました。
一方、大病院の限られたコロナ対応部署は今に続く不眠不休の状態となりました。
その後ワクチン接種が始まり当初は及び腰だった開業医も政府が膨大な経済的インセンティブをつけた結果ワクチン接種に邁進しつつあります。
一方、第4波、第5波の感染の波の中で起こってきたのが救急車でたらい回しにされ自宅で放置されるコロナ難民の問題です。
私も当初、大都市部ではあまりにもコロナ患者が多く医師側も手に負えないのだろうと考えていました。
しかし実はそうではなかったのです。
大都市でも地方でもコロナ治療にあたっている医療従事者は全体の5%で残りの95%はコロナ治療に全く携わっていないとのことです。
大病院のコロナ対応部署は不眠不休で頑張っていてそこに入れない患者はホテルや自宅で療養を強いられています。
そこでは最近までほとんど医療が行われてきませんでした。
解熱剤などが投与される程度です。
2類ですから対応しにくい仕組みになっているんです。
ところが最近の報道で政府分科会の尾身会長が理事長をしている地域医療機能推進機構の全国57の病院など各病院の実態が明らかになってきました。
なんとコロナ対応病床の補助金を受け取っていながら現実はあまり稼働させていなかったのです。
尾身会長は132億円もの補助を受け取っていながらほとんど何もしていなかった。
連日コロナ病床不足をメディアや国会で煽っていた張本人がこれです。
関連記事:
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0de2024286bbfb62f686aa746e5aa35fdfd1e64
なぜコロナ患者を受け入れないのか各病院がインタビューに答えています。
「ワクチンを打つのに忙しい。」
「軽症のコロナ患者は受け入れるが重症者は手がかかってスタッフの体制が難しい。」
など言い分は様々です。
また2類から5類にできない理由はあそこはコロナ患者を診ていると言われたら他の患者が来なくなって潰れてしまう。
もし院内感染を起こせばスタッフが辞めマスコミに叩かれるのも怖い。
つまり一番の理由は「風評被害」なんです。
しかしインフルエンザはどうでしょう。
患者の導線を分けうまく対応してきたではありませんか。
新型インフルエンザを診ているからあそこには行かない。
と言われたでしょうか?すべてこれまでの誇張されすぎた風評が悪いのです。
また5類にできない理由をお医者さんに聞きました。
「これまでコロナを診たことがないのでどう対処したらよいのか自信がない。」とのことです。
関連記事:厚労省HP【資料3】感染症の範囲及び類型について
また5類にできない理由に治療薬がないことを挙げられます。
一年半前の正体不明の状態から今やずいぶん対処法も分かってきました。
中和抗体薬などの治療薬もいくつか出てきました。
ただ特に私が疑問に思うのはアビガンやイベルメクチンをなぜ政府が承認しないかということです。
この薬で治癒した方々も実際に大勢います。
コロナがなぜアフリカでまん延しないのか疑問視されていましたが、このイベルメクチンを寄生虫予防のため多くの人が服用しているからと言われています。
またインドや南米などイベルメクチンを保健当局が配布した州ではコロナが収まりWHOの指示でイベルメクチンを禁止した州では感染爆発が収まりません。
一部ではWHOが提訴される事態も起きています。
各国でもコロナ治療のためイベルメクチンを求める人は後を絶ちません。
マスコミや政府のコロナ対策方針にほとんど異を唱えません。
ネットやSNSでは異論はデマとしてほぼ消去されてしまいます。
まさに第二次大戦中と同じで多くの人々は一方的な情報のみを信じているのです。
今ワクチン先行国で何が起きているのか?
ワクチンパスポートが何を引き起こすのか?
医療者はなぜコロナ治療に立ち上がれないのか?
このまま進めばどんな社会が待っているのか?
私達は真実を見極めなければなりません。
あなたはコロナ騒動をどうやって終わらせ元の生活に戻るにはどうすれば良いと考えていますか?