-
-
高齢者のための筋トレメニューを教えて欲しい!ストレッチ+有酸素でOK!
2022/3/26
高齢者が日常生活で取り入れたい運動は4種類。 意識的に4種類を組み合わせて行うと元気な体になります。 高齢者に有効な4つの運動を組み合わせると効果的 高齢者が日常生活に取り入れたい4つの運動と ...
-
-
寝たきりになるのはイヤ!でもどうしたらいいか分からない方へ
2022/3/21
◯筋トレは筋力が鍛えられるだけじゃない 「もう歳やな・・」そう感じている高齢者は、あなただけじゃないですよ! 2016年にアメリカで行われた研究では60歳前後の男女に筋力トレーニングを行わせたところ、 ...
-
-
自分はまだまだ若いと思っている高齢者こそ筋トレをすべき4つの理由
2022/3/13
「どうも若い頃のようにはカラダが動かん・・・」なんて思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 じつは筋肉量というものは20~30歳ぐらいが最大になって、60歳ぐらいまでは徐々に2~3%低下します ...
-
-
【ワクチン後遺症で免疫力が弱った方必見】免疫力を上げる野菜10選
2022/3/8
NID国立感染症研究所が新型コロナワクチンの有効性を検討した症例対照研究の報告があります。 このレポートの発端は「新型コロナウイルス感染症のワクチン開発が今までにない速さで進み、世界の多くの国では ...
-
-
一人ひとりが健康にならないと毎年5兆円が搾取され続けている
2022/3/6
外資に持っていかれる医療費のお話。 毎年毎年莫大な医療費がかかっているわけですけど・・ 令和元年で言うと44兆3949億円です。 税収が60兆円の国で44兆円の医療費ですから、あきらかに異常です。 厚 ...
-
-
水道水に潜んでいる鉛溶出が私達の健康に与える脅威と実態
2022/2/26
アメリカのFOOD&WATER WATCH(フード&ウォーターウォッチ)という非営利団体のレポートで鉛の水道管に関する記事を見つけました。 アメリカの鉛水道管の現状と日本の実態を紹介したいと思 ...
-
-
ワクチンを打って打って打たせまくる行政の暴走が止まらない!
2022/2/21
ワクチン接種に関してほんとに行政がそこまでやるの?っていう事例が増えてきているんです。 一体何を考えているのか? それとも何も考えずに行動しているのか? 4つの事例を紹介します。 ①北 ...
-
-
自分の体について自分で決定するという原則は、どんなタイトルよりも何よりも大事だからだ。
2022/2/17
ジョコビッチの固い決意 プロテニスプレイヤーのノバク・ジョコビッチはワクチンを接種していないので全豪オープンには出場することができませんでした。 次の全仏オープン、ウインブルドン選手権、そして ...
-
-
運動中のマスク着用は誰が決めたのか?死んだら誰が責任をとるのだ?
2022/2/11
運動中のマスクの着用は非常に危険です! めまいや立ちくらみはもちろんのこと免疫力も低下します 10代の子供が死亡に至ったケースもある そもそもマスクの着用に科学的な合理性は存在しない この記事を最 ...
-
-
【コロナ報道】もう何が正しいのかわからない
2022/1/1
連日メディアを通して報道されるコロナの感染者数、死亡者数が実態と違っていることは皆さんもよくご存知のとおりです。 他の病気や事故、自殺で亡くなってもPCR検査が陽性ならばコロナによる療養中の死亡として ...